エコスルロゴ

出張買取 利用規約

本利用規約(以下「本規約」といいます。)は、株式会社ベクトル(以下「当社」といいます。)が運営・提供するサービスであるエコスルの出張買取(以下「本サービス」といいます。)における利用規約であり、当社と登録ユーザーの皆様との間の権利義務関係が定められています。本サービスの利用に際しては、本規約の全文をお読みいただいたうえで、本規約に同意いただく必要があります。

第1条(適用)

  1. 本規約は本サービスの提供条件及び本サービスの利用に関する当社と登録ユーザーとの間の管理義務関係を定めることを目的とし、登録ユーザーと当社との間の本サービスの利用に関する一切の関係に適用されます。
  2. 当社が当社ウェブサイト上で掲載する本サービス利用に関するルールは、本規約の一部を構成するものとします。
  3. 本規約の内容と、前項のルールその他の本規約外における本サービスの説明等とが異なる場合は、本規約の規定が優先して適用されるものとします。
  4. 本規約は全ての登録ユーザーに適用されます。
  5. 本規約は当社が必要と判断した際には事前に登録ユーザーの承諾を得ることなく改訂を行えることとします。本利用規約が変更された際は本サービスのホームページにてお知らせいたします。その際には登録ユーザーにてご確認いただきますようお願いいたします。

第2条(定義)

本規約において使用する以下の用語は、各々以下に定める意味を有するものとします。

  1. 「サービス利用契約」とは、本規約を契約条件として当社と登録ユーザーの間で締結される、本サービスの利用契約を意味します。
  2. 「知的財産権」とは、著作権、特許権、実用新案権、意匠権、商標権その他の知的財産権(それらの権利を取得し、又はそれらの権利につき登録等を出願する権利を含みます。)を意味します。
  3. 「投稿データ」とは、登録ユーザーが本サービスを利用して投稿その他送信するコンテンツ(文章、画像、動画その他のデータを含みますがこれらに限りません。)を意味します。
  4. 「当社」とは、株式会社ベクトルを意味します。
  5. 「当社ウェブサイト」とは、そのドメインが「ecosule.jp」「questionary.vectorcorp.co.jp」である、当社が運営するウェブサイト(理由の如何を問わず、当社ウェブサイトのドメイン又は内容が変更された場合は、当該変更後のウェブサイトを含みます。)を意味します。
  6. 「登録ユーザー」とは、第3条(登録)に基づいて本サービスの利用者としての登録がなされた個人を意味します。
  7. 「本サービス」とは、当社が提供する「エコスル」という名称のアパレル商品等買取サービス(理由の如何を問わずサービスの名称又は内容が変更された場合は、当該変更後のサービスを含みます。)を意味します。
  8. 「査定品」とは、本サービスでお取引いただく品物を意味します。

第3条(登録)

  1. 本サービスの利用を希望する者(以下「登録希望者」といいます。)は、本規約を遵守することに同意し、かつ当社の定める一定の情報(以下「登録事項」といいます。)を当社の定める方法で当社に提供することにより、当社に対し、本サービスの利用の登録を申請することができます。
  2. 当社は、当社の基準に従って、第1項に基づいて登録申請を行った登録希望者(以下「登録申請者」といいます。)の登録の可否を判断し、当社が登録を認める場合にはその旨を登録申請者にメールにて通知します。登録申請者の登録ユーザーとしての登録は、当社が本項の通知を行ったことをもって完了したものとします。
  3. 前項に定める登録の完了時に、サービス利用契約が登録ユーザーと当社の間に成立し、登録ユーザーは本サービスを本規約に従い利用することができるようになります。
  4. 当社は、登録申請者が、以下の各号のいずれかの事由に該当する場合は、登録及び再登録を拒否することがあり、またその理由について一切開示義務を負いません。
    1. 当社に提供した登録事項の全部又は一部につき虚偽、誤記又は記載漏れがあった場合
    2. 成年被後見人、被保佐人又は被補助人のいずれかであり、法定代理人、後見人、保佐人又は補助人の同意等を得ていなかった場合
    3. 未成年者である場合(法定代理人の同意を得ていた場合も含む)
    4. 反社会的勢力等(暴力団、暴力団員、右翼団体、反社会的勢力、その他これに準ずるものを意味します。以下同じ。)である、又は資金提供その他を通じて反社会的勢力の維持、運営もしくは経営に協力もしくは関与する等反社会的勢力等との何らかの交流もしくは関与を行っていると当社が判断した場合
    5. 過去当社との契約に違反した者又はその関係者であると当社が判断した場合
    6. 当社所定の有効な身分証明書(運転免許証・健康保険証等)をお持ちでない場合
    7. 有効な電子メールアドレス及びインターネットに必要な設備を所有していない場合
    8. 日本国内に定住住所をお持ちでない場合
    9. その他、登録を適当でないと当社が判断した場合

第4条(買取対象品)

  1. 本サービスの買取可能な査定品は、アパレル・服飾雑貨・家電製品・貴金属・宝石・金券とします。
  2. 第1項に記載のない査定品の買取を希望する登録希望者は、本サービスの利用登録申請時に製品名・点数を登録するものとします。
  3. 出張先地域によって買取が不可と当社が判断した場合、本サービスの利用登録を拒否できるものとします。

第5条(査定)

  1. 登録申請後、当社スタッフが登録ユーザーのご自宅へお伺いし、査定品を実際に手に取り、拝見した上で査定するものとします。
  2. 出張料金・査定料金等の基本料金は当社が負担するものとします。但し、登録ユーザーのご自宅が離島等の理由で船代等の交通費が発生した場合、該当の交通費用は登録ユーザーが負担するものとします。
  3. 査定品が未開封品であっても、動作確認又は物品確認の為に開封します。また査定品に付属しているアクセサリー・装飾品・保護フィルム等を動作確認・物品確認の為に取り外す場合があります。その場合、取引不成立となっても当社は開封・動作確認・物品確認等に伴う損害等についての責任(例えば、別業者等における査定額への影響等)は一切負わないものとします。
  4. 査定品の点数は、当社で確認した全ての査定品数とします。
  5. 以下の査定品のお買取りはできかねます。
    1. 査定品に記載されているメーカー・ブランドと実際のメーカー・ブランドに相違があるもの
    2. 知的財産法、不正競争防止法、製造物責任法、家庭用品品質表示法、電気用品安全法、消費生活用製品安全法、不当景品類及び不当表示防止法その他の関係法令及びこれらに係る各種通達・ガイドラインなどに違反するもの
    3. 盗品、遺失物、無主物
    4. 犯罪行為によって生じ、若しくはこれによって得た物又は犯罪行為の報酬として得た物など、刑事事件において没収の対象となるもの
    5. 第三者の担保権などが設定されたもの
    6. 家具、5年以上前の家電製品、ペット・ペット用品、使用済みの食器類、状態が著しく悪い衣類、ノーブランド、品質表示タグのない査定品
    7. その他当社の買取基準外の商品
  6. 登録ユーザーは、携帯電話やスマートフォン等の個人情報を保有する端末の買取について、当社が定める削除処理等を送付前に行うものとします。当該処理等を行わなかったことにより、登録ユーザーに生じた損害等に関して、当社は一切の責任を負わないものとします。
  7. 査定金額は査定品と付属品等全てを含めた金額とします。但し、市場価格等の要因により、査定品の金額は変動する可能性があるものとします。

第6条(売買契約の成立)

  1. 当社スタッフが登録ユーザー宅へお伺いし、査定品の査定完了後、査定金額を提示します。提示した査定金額で売却いただける場合は「買取」、売却しない場合は「キャンセル」の旨を当社スタッフに申請するものとします。「キャンセル」の場合はその場でお取引は不成立となります。「買取」の場合は、第7条に基づく本人確認の上、買取承諾書に登録ユーザー本人が署名するものとします。署名完了後に、当社スタッフがそれを受領した時点で売買契約が成立し、査定品の所有権は登録ユーザーから当社に移転します。
  2. 売買契約が成立した査定品は、査定当日にお伺いした当社スタッフが運び出しするものとします。但し、大型家電など運び出しが困難と判断した査定品は後日運び出しを行う可能性があります。
  3. 売買契約成立後であっても、万が一査定品が第5条6項の第1号から7号のいずれかに該当する物品と判明した場合、当該物品の売買契約を解除することができるものとします。また、この場合、当社は登録ユーザーに対して、物品の代金、物品の返送料、その他当社に生じた費用又は同費用相当額の損害賠償を請求できるものとします。

第7条(古物営業法に基づく本人確認)

  1. 本サービスにおいて取引をする際には古物営業法の定めにより、全ての登録ユーザーを対象に、以下のいずれかの書類のご提示をいただいた上でお取引を進めさせていただきます。
    1. 身分証明書
      運転免許証、マイナンバーカード、官公庁及び特殊法人の本人確認書類で写真付のもの、特別永住者証明書(外国人登録証明書)のいずれかで現住所の記載があるもの
    2. 住民票の写し等
  2. 当社スタッフがお伺いしたご住所と、身分証明書に記載されているご住所は一致している必要があります。これらに相違がある場合はお取引ができません。

第8条(買取金額の支払い)

当社が提示した査定金額をご承諾され、売買契約が成立した場合は、買取承諾書にご署名いただいた登録ユーザーご本人へ当日現金にてお支払いするものとします。但し、買取金額によっては後日登録ユーザーご本人名義の銀行口座にお振込みさせていただく場合があります。

第9条(クーリングオフ)

  1. 売買契約締結後であっても、登録ユーザーにはクーリングオフを申し出る権利があります。解約希望を行う場合、売買契約締結日を含めた8日以内にお買取り時のご案内に従い、当社へ申し出るものとします。。
  2. クーリングオフ期間中であっても、以下の品物や取引は適用が除外されます。
    1. 代金の総額が3,000円未満の現金取引の場合
    2. 転居に伴う売却の場合
    3. 大型家電・家具(携行が可能なものを除く)、本・CD/DVD/ゲームソフト類、有価証券

第10条(当社の責任範囲)

  1. 当社は登録ユーザーに対し、債務不履行責任、不法行為責任、その他法律上の請求原因の種別を問わず、当社の故意又は重過失による場合にのみ損害賠償責任を負うものとします。但し、登録ユーザーが消費者契約法に定める消費者に該当する場合はこの限りではありません。
  2. 査定中に当社起因で査定品を破損、紛失した場合には客観的かつ合理的根拠に基づいた判断の上、登録ユーザーより立証がなされた場合に限り、当社の買取査定基準に従い算定した、当社における販売価格を上限として補償するものとします。
  3. 査定品の価値に直接関わらないと当社が判断する、付属品(袋、レシート、箱、クリーニング袋、対象商品と別包装されたタグ、緩衝材、ハンガー、メモ書き等)に関しましては、お取引の成立・不成立(クーリングオフによるキャンセルを含む)に関わらず、補償の対象外となります。
  4. 査定品に混入していた登録ユーザーの私物(現金、カード類、鍵、ハンカチ等)に関する損害を賠償しないものとします。必ず私物が入っていないことをご確認ください。
  5. 当社は、当ウェブサイトを利用する際に、コンピュータウイルスなど有害なプログラム等による損害を受けないことを保証しないものとします。
  6. 当社は、当ウェブサイトを利用する際に使用するいかなる機器、ソフトウェアについても、その動作保証を一切しないものとします。
  7. 当社は、当ウェブサイトを利用する際に発生する通信費用について、一切負担しないものとします。
  8. 本条は、登録ユーザーに対する当社の責任の全てを規定したものであり、当社は、いかなる場合でも、登録ユーザーの逸失利益、間接損害、特別損害、弁護士費用その他の本条に規定のない損害を賠償しないものとします。
  9. 地震、台風、落雷、火事、大雪、津波、洪水その他の自然災害、戦争、暴動、内乱、テロ、労働争議その他の不可抗力事由によって、第6条に定める本商品所有権の当社への移転前に生じた本商品の滅失、汚損、破損、減量、変質その他一切の損害は、当社の責に帰すべき事由がある場合を除き、全て登録ユーザーの負担とします。

第11条(禁止行為)

登録ユーザーは、本サービス利用にあたり、以下の各号のいずれかに該当する行為又は該当すると当社が判断する行為をしてはなりません。

  1. 法令に違反する行為又は犯罪行為に関連する行為
  2. 当社、本サービスの他の利用者又はその他の第三者に対する詐欺又は脅迫行為
  3. 公序良俗に反する行為
  4. 当社、本サービスの他の利用者又はその他の第三者の知的財産、肖像権、プライバシーの権利、名誉、その他の権利又は利益を侵害する行為
  5. 本サービスを通じ、以下に該当し、又は該当すると当社が判断する情報を当社又は本サービスの他の利用者に送信すること
    1. 過度に暴力的又は残虐な表現を含む情報
    2. コンピュータウイルスその他の有害なコンピューター・プログラムを含む情報
    3. 当社、本サービスの他の利用者又はその他の第三者の名誉又は信用を毀損する表現を含む情報
    4. 過度にわいせつな表現を含む情報
    5. 差別を助長する表現を含む情報
    6. 自殺、自傷行為を助長する表現を含む情報
    7. 薬物の不適切な利用を助長する表現を含む情報
    8. 反社会的な表現を含む情報
    9. チェーンメール等の第三者への情報の拡散を求める情報
    10. 他人に不快感を与える表現を含む情報
  6. 本サービスのネットワーク又はシステム等に過度な負荷をかける行為
  7. 当社が提供するソフトウェアその他のシステムに対するリバースエンジニアリングその他の解析行為
  8. 本サービスの運営を妨害するおそれのある行為
  9. 当社のネットワーク又はシステム等への不正アクセス
  10. 第三者に成りすます行為
  11. 本サービスの他の利用者のメールアドレス又はパスワードを利用する行為
  12. 当社が事前に承諾しない本サービス上での宣伝、広告、勧誘、又は営業行為
  13. 本サービスの他の利用者の情報の収集
  14. 当社、本サービスの他の利用者又はその他の第三者に不利益、損害、不快感を与える行為
  15. 当社ウェブサイト上で掲載する本サービス利用に関するルールに抵触する行為
  16. 反社会的勢力等への利益提供
  17. 面識のない異性との出会いを目的とした行為
  18. 前各号の行為を直接又は間接に惹起し、又は容易にする行為
  19. 前各号の行為を試みること
  20. その他、当社が不適切と判断する行為

第12条(本利用規約違反等への対処)

  1. 当社は、登録ユーザーが本規約に違反した場合、登録ユーザーによる本サービスの利用に関し他者からクレーム・請求等が為され、かつ当社が必要と認めた場合、又はその他の理由で本サービスの運営上不適当と判断した場合は、当該登録ユーザーに対し、次のいずれか又はこれらを組み合わせた措置を講ずることがあります。
    1. 他者との間で、クレーム・請求等の解消のための協議を行うことを要求します。
    2. 事前に通知を要することなく、本サービス及び当社の他サービスの利用停止処分とします。
  2. 登録ユーザーは、前項の規定によって、当社が、同項に定める措置を講ずべき義務を負うものではないことを承諾します。また、登録ユーザーは、当社が前項各号に定める措置を講じた場合に、当該措置に起因する結果に関し、当社に対し、いかなる異議苦情も申し述べないものとします。

第13条(個人情報保護方針)

個人情報の取り扱いについては、当社が別に定める「個人情報保護方針」及び「個人情報の取り扱いについて」に準ずるものといたします。詳しくはこちらにてご確認ください。

株式会社 ベクトル
〒701-0151 岡山県岡山市北区平野978 3F
Mail:ecosule_sy@ecosule.jp
【2025年6月18日制定】